2010-01-01から1年間の記事一覧

ある7月の週末の日

朝早く、10歳の上の娘をペンシルバニア州のキャンプ場での2週間のお泊りキャンプに送り出す。もともとは、普段は下の娘がお世話になっている日本人学校(NY育英学園)の、通いのディキャンプに行く予定が、本人が急にどうしてもお泊りキャンプに行きたいと…

日本の政治

近日中にNY日本総領事館で参院選の投票をしようと思い、候補者の情報・政治的信条・政策提言などをネットで調べる。この人なら私の1票を託してみようという気にさせる候補者は、残念ながら見つからない。悲しい。私の仕事は、言ってみれば、紛争後の各地で…

イスタンブール

イスタンブールは、世界の中でも最も好きな街のひとつだ。80年代の終わりに私がUNHCRの法務官として、国連でのキャリアの第一歩を踏み出したのは、トルコのアンカラであった。トルコ赴任時代、時々アンカラからイスタンブールに遊びに来たものだ。今回の訪…

ヨルダンからイスラエルへ

6月24日(木曜日)。今日は1日で3カ国に滞在したことになる。朝はヨルダンのアンマンで目覚め、昼食はイスラエルのテルアビブ。そして、夜はトルコのイスタンブール。朝6時半に、UNTSO(国連休戦監視機構)の車がアンマンに迎えに来てくれる。ヨルダン…

ゴラン高原から日本を考える

ゴラン高原6月22日(火)早朝、ベイルートから陸路シリアへ向かう。ベイルートからシリア国境まではUNIFIL(国連レバノン暫定軍)の車に送ってもらい、国境まではUNDOF(国連兵力引き離し監視隊)の車が迎えに来てくれる。3時間ほどで、目的地の…

ベイルート

ヘルシンキから、パリ経由で土曜日の、夜中近くにベイルート入りした。翌日曜日はさすがに疲れがでたのか、8時くらいまでゆっくり眠ることができた。私は45歳を過ぎたころから、朝寝がまったく出来なくなってしまった。時差ぼけというものも一切しないのだが…

反省:三日坊主

本当にずい分間が開いてしまった。昔から日記は「3日坊主」の傾向があったが・・・妹からお叱りのメールが来ました。海外にはなれて暮すので、私の生活や普段考えていることに興味を持ってくれる家族がいるのは、本当にありがたいことだ。心を入れ替えて、…

大雪のNY

大雪のため、子供たちの学校も、国連も臨時休校・休業。昨夜から降り始め、今朝外に出てみると30センチくらい積もっていた。まだ降り続いている。嵐の様相。ワシントンDCでは連邦政府が3日続けて休業しているらしく、NYではどうなるのだろうか。 休業といっ…

自衛隊、ハイチPKOに到着

今朝、自衛隊が国連PKOの一部としてハイチに到着した。先週一杯、色々な準備がすすんでいたのだが、2月5日(金)の閣議決定を経て、その2日後には早くも現地入り。ロシアからアントノフ大型輸送機を借り上げ、マイアミに昨日到着。これから40人ずつぐらいの…

国連パレスチナ難民支援機構(UNRWA)の事務局長を長く務めたKaren AbuZayd氏が、退職した。 カレンは副事務局長であった期間も含めると、10年以上もガザに赴任し、中東パレスチナ問題という最も解決が困難で政治的にセンシティブな環境で、国連機関を統率し…

ハイチ大地震つづき

忙しい。朝から夕方まで様々な会議など。24日の日記には、ハイチへの日本の貢献が少ないのでは、と書いた。その翌日月曜の朝、自衛隊がハイチの国連PKOミッションに参加する方向で準備しているとの連絡があった。まことにうれしいことだ。早速、PKO局内の文…

ハイチ大地震−殉職した同志たちへ

ハイチ大地震で、国連PKOミッションMINUSTAHの本部ビルが完全に倒壊し、数多くの要員が死亡した。国連職員が多く滞在していたホテル・モンタナも完全に倒壊し、そこで家族を失った同僚もいる。国連PKO関係者の犠牲者数は70名を越え、行方不明者がいまだ100名…

自分の立ち位置を明らかにすると言うこと − わたしの超硬派・超辛口ブログ

なぜ今ブログをはじめる気になったのか、はっきりとはわからない。たぶん、私が自分の人生における「次の段階」に入りつつあるのだと思う。 これまでも、応援してくださる若い方々から「ナカミツさんは、ブログしないのですか?」などと言われたことはあるの…